詳細情報
内容 |
国産熊肉 スライス:400g / ぼたん鍋味噌:150g ×2袋
|
原材料 |
熊肉(国産) / ぼたん鍋味噌:米味噌・豆味噌・みりん・カラメル色素・酒精
|
アレルゲン |
小麦・大豆
|
配送温度帯 |
冷凍
|
賞味期限 |
商品発送より、冷凍30日
|
説明
[ 希少なジビエの代表格 ]
当店で取り扱うのはツキノワグマ(中部地方 捕獲)入荷数も非常に少ない希少商品です。
熊肉はしし肉と共に古来より日本の食文化にゆかりがあり、[百獣屋(ももんじや)]で提供されていたそうです。
日本には、北海道に生息するヒグマと本州に生息するツキノワグマがあります。
当店の所在する兵庫県では、昨年(2016年)冬季の狩猟期間に、約20年ぶりに狩猟許可が出されましたが基本的には、捕獲禁止となっています。
当店取り扱いの商品は、中部地方以北にて捕獲された物を販売しております。
入荷量は極めて少なく、希少な素材となっております。
下記の様に、ジビエ特有の高たんぱくの素材ではありますが、食用としての馴染みが薄い為細かなデータが無いのも事実です。
[ 必ず加熱してお召し上がりください ]
調理方法としても、「熊鍋」「すき焼き」「焼肉」と加熱が必要な素材です。
中国では、高級食材に数えられ、薬膳の材料として珍重されています。
味は、旨味が濃く、脂身には牛肉に似た甘みがありますが脂肪はとてもあっさりとしています。
「焼肉」で食べるのが、最も素材の甘さ・美味さをご堪能いただけると思います。
鍋にすると、出汁に旨味が溶け出し、野菜に馴染む旨さは格別。
本州北部の山間部等では「マタギ汁」として冷えた体を温めるとされています。